ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. Theoretical and Applied Linguistics at Kobe Shoin : トークス
  3. No.22

日本語学習者のための「日本語音便データベース」の作成

https://doi.org/10.14946/00002083
https://doi.org/10.14946/00002083
74d1fa1d-3113-4c81-8805-07e94657f000
名前 / ファイル ライセンス アクション
TALKS22_05池谷・黒木・田附.pdf PDF (372.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-05
タイトル
タイトル 日本語学習者のための「日本語音便データベース」の作成
タイトル
タイトル Making of “the Japanese Sandhi Database” for Japanese Learners
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 音韻論
キーワード
主題Scheme Other
主題 形態音韻論
キーワード
主題Scheme Other
主題 連声
キーワード
主題Scheme Other
主題 自然音類
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese language education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 phonology
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 morphophonology
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sandhi
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 natural class
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14946/00002083
ID登録タイプ JaLC
著者 池谷, 知子

× 池谷, 知子

池谷, 知子

Search repository
黒木, 邦彦

× 黒木, 邦彦

黒木, 邦彦

Search repository
田附, 敏尚

× 田附, 敏尚

田附, 敏尚

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 102
識別子Scheme CiNii ID
識別子URI http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000017728445
識別子 9000017728445
識別子Scheme KAKEN - 研究者検索
識別子URI https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040581228/
識別子 40581228
姓名 IKEYA, Tomoko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1015
識別子Scheme KAKEN - 研究者検索
識別子URI https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080613380/
識別子 80613380
姓名 KUROKI, Kunihiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1016
識別子Scheme KAKEN - 研究者検索
識別子URI https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090645813/
識別子 90645813
姓名 TATSUKI, Toshihisa
著者ID
内容記述タイプ Other
内容記述 40581228
著者ID
内容記述タイプ Other
内容記述 80613380
著者ID
内容記述タイプ Other
内容記述 90645813
抄録
値 本稿では、日本語の日常会話に頻出する音便を集めたデータベース(以下「音便DB」)の利用方法および有用性を紹介する。このデータベースは、漫画、アニメ、映画などをきっかけに日本語学習を始める学習者の使用を想定し、筆者たちが作成を進めているものである。「すげーひやっとすっから(←すごいひやっとするから)」のような音便は、非規範的な日本語とされ、従来の日本語教育ではあまり扱われることがなかった。そのため、学習者がこのような音便を含む台詞を理解しようとしても、「すげー」「すっから」を自分自身で調べる手立てがない。そこで、音便DB は、一般的な国語辞典に拠れば、検索語の構成要素を掴みうる構成とした。同時に、検索精度向上と自立学習支援とを狙って、音便の音韻的・形態的条件も入力している。音便DBは、ソフトの普及度やデータ入力の簡易性の面から、今のところ、MS Excelに拠ったパイロット版である。将来的には、スマートフォン経由の潜在的利用者も取り込むため、学習者がweb 上で気軽に検索できる形式で公開することを目指している。
abstract
値 In this paper, we introduce “the Japanese Sandhi Database” (hereafter “the Sandhi DB”), which contains many examples of sandhi often used in daily conversation, while explaining its usage and usefulness. This database, under production, intends to help L2 learners of Japanese who start studying Japanese through comics, animation and movies. Sandhi forms, such as sugee hiyaQto suQkara ‘because it’s really chilly’, are regarded as non-standard Japanese and hence are hardly covered in conventional Japanese L2 education. When learners cannot understand dialogue with the sandhi forms cited above, there is no way to consult a dictionary for sugee ( sugoi ‘very’) and suQkara ( surukara ‘because I will do so’). For this reason, the Sandhi DB consists of data to assist users in understanding the constituents of search words according to common Japanese dictionaries. It also contains phonological and morphological conditions of sandhi for improving the search accuracy of the Sandhi DB and for supporting learners’ autonomous learning. The database is currently in beta version created in Microsoft Excel in order to easily share the database and simplify data entry; however, in the future, the authors aim to make the database available in a format which can be accessed via smartphones, so that L2 learners can easily access its content and search for Japanese sandhi forms on the web.
書誌情報 トークス = Theoretical and applied linguistics at Kobe Shoin : 神戸松蔭女子学院大学研究紀要言語科学研究所篇

巻 22, p. 25-32, 発行日 2019-03-05
出版者
出版者 神戸松蔭女子学院大学学術研究委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-4535
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11200630
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-27 07:42:25.313068
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3