ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 本学機関誌
  2. 神戸松蔭女子学院大学研究紀要文学部篇
  3. No.8

BL ジャンルの根本問題:「なぜ、男性同性愛なのか?」 ― 変身願望と対象関係論の視点から ―

https://doi.org/10.14946/00002106
https://doi.org/10.14946/00002106
fcff3cab-68b5-4d9d-bb8a-99272bcf41f5
名前 / ファイル ライセンス アクション
JOL_03打田.pdf PDF (423.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-05
タイトル
タイトル BL ジャンルの根本問題:「なぜ、男性同性愛なのか?」 ― 変身願望と対象関係論の視点から ―
タイトル
タイトル The Fundamental Question in the Boys’ Love Genre: Why do female readers prefer stories with male homosexual couples ? : From the Point of View of the Masquerade and the Object Relations Theory
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ペニス羨望
キーワード
主題Scheme Other
主題 ファルス
キーワード
主題Scheme Other
主題 母子
キーワード
主題Scheme Other
主題 エディプス・コンプレックス
キーワード
主題Scheme Other
主題 フェアベーン
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 penis envy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 phallus
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mother-baby
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Oedipus complex
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Fairbirn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14946/00002106
ID登録タイプ JaLC
著者 打田, 素之

× 打田, 素之

打田, 素之

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 686
識別子Scheme KAKEN - 研究者検索
識別子URI https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020368492/
識別子 20368492
姓名 UCHIDA, Motoyuki
著者ID
内容記述タイプ Other
内容記述 20368492
抄録
値 Boys Love をテーマとするマンガは、過激な性行為を描きながらも、男性向け成人マンガとは明らかな相違を見せる。性行為の場面において、男性向けマンガが常に女性の裸を提示することに専心するのに対して、BL ジャンルは〈受け〉と〈攻め〉の両方の身体を描写する。これは女性が両者に感情移入可能な性であるばかりでなく、〈攻め〉=男性としてふるまいたいという欲望を持っていることも示している(ファルス願望)。この欲望は、精神分析学的には、〈父〉の登場によって母の独占を禁じられた女児が、父に「変身」することによって、父が母を所有していたように母を得ようとしているのだと考えられる。しかし、母と同じ性である彼女にそれがかなうはずがない(=彼女がまとっている父の性は「仮装masquerade」でしかない)。そこで、娘は性的体制が確立する以前(=前エディプス期)の母との関係の回復を目指す。そうすることで、彼女は母との合一を果たし、性器体制の外にある愛を成就しようとする。ここにBL ジャンルが同性愛をテーマとした理由がある。女性達は、ファルス願望の実現を通して、実は「非性」という「同性愛homosexual」の物語を楽しんでいるのである。
abstract
値 The Manga of Boys’ Love, which appeared in the 1990s in Japan, always tells us the story of the homosexual male couple, though the readers are always girls and women like Slash fiction in America and Europe.
They enjoy the love story metamorphosing themselves into the man ; it is not difficult to see here “the penis envy” from psychoanalysis. The girls who want to love their mother as their father does develop penis envy after they find that they don’t have one ; the Freudian theory says that, once they know that they cannot get one, they change the object of love from their mother to their father, but in our thoughts, they haven’t given up loving their mother ; they try to keep the love by masquerading as a father, that is to say the “phallus” (Lacan).
On the other hand, based upon the object relations theory (Fairbairn), their love is not sexual because they want the baby-mother relationship from before the Father’s entrance in their life. We can point out here the double binded female desire : to be male and at the same time to get the nonheterosexual love. To satisfy this desire, the story of which girls and women are fond must describe homosexual male love.
書誌情報 神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 文学部篇
en : Journal of the Faculty of Letters, Kobe Shoin Women's University : JOL

巻 8, p. 31-42, 発行日 2019-03-05
出版者
出版者 神戸松蔭女子学院大学学術研究委員会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-3830
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1254565X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-27 07:42:15.603779
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3