WEKO3
アイテム
Lexeme frequency and intercultural communication
https://doi.org/10.14946/00002249
https://doi.org/10.14946/000022499547c2d9-ae13-4db1-9235-46a0658bba6f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
PDF (93.8 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Lexeme frequency and intercultural communication | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Lexeme frequency and intercultural communication | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | lexeme frequency | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | culturally important concepts | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Oceanic | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Germanic | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Sapir-Whorf hypothesis | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14946/00002249 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 語の使用頻度と異文化間コミュニケーション | |||||
著者 |
Spaelti, Philip
× Spaelti, Philip |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 121 | |||||
識別子Scheme | KAKEN - 研究者検索 | |||||
識別子URI | https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000060309440/ | |||||
識別子 | 60309440 | |||||
姓名 | Spaelti, Philip | |||||
著者ID | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 60309440 | |||||
抄録 | ||||||
値 | 異文化間コミュニケーションの見地から,その文化で重要な概念を表す語とそうではない語を比べ,前者の方が後者よりも多く存在し,頻繁に使用されるかという問題を考察し,この違いが異文化間コミュニケーションにどのような結果をもたらすかを議論する。英語を含むゲルマン語およびオセアニア語の実例を用い,これらの言語においてその文化および異文化間で重要な概念がコミュニケーションで用いられるあり方について考え,異文化間コミュニケーションの見地から比較検討する。その文化で重要な概念に相当する語が特殊化によってその数が増えるケースと,重要性の低い概念を表す語が方言の多様性によってその数が増えるケースを区別する必要があることを主張する。英語でgriddle cake,pancake,hotcakeのように同じ物(概念)を指す多様な語が存在することは後者のケースの一例である。 | |||||
abstract | ||||||
値 | This paper considers the question of whether languages have more words for culturally important ideas than for trivial ones, and the effects this has on intercultural communication. Using examples from Germanic, including English as well as from Oceanic, I consider how these languages communicate important cultural concepts. I argue that it is necessary to distinguish cases of specialization which do lead to higher number of lexemes for important concepts, from cases where dialect variation of a local nature leads to higher number of lexemes for marginal concepts. An example of the latter is seen in English which has words like griddle cake, pancake, hotcake, all with essentially the same meaning. | |||||
書誌情報 |
トークス = Theoretical and applied linguistics at Kobe Shoin : 神戸松蔭女子学院大学研究紀要言語科学研究所篇 巻 24, p. 61-66, 発行日 2021-03-05 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 神戸松蔭女子学院大学学術研究委員会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2435-2918 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12894207 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |